
解毒!ためない!デトックス!
日々の疲れや老廃物、ため込んでいませんか?
ダイエットしているのに、痩せない。
肌にいいもの食べてるのに、肌がきれいにならない。
などの悩み、もしかしたら、ため込みが原因かもしれません。
今回は、効率的で美容にまっすぐなデトックス方法を
お伝えします。
======================================
出せる体づくり
======================================
きれいな肌、痩せたい、と思うなら、
まずは「体の循環をよくすること」が大事です。
普段の生活で、水分をあまり摂らなかったり、
便秘気味だったりしていませんか?
体の循環をよくするには、
1、水分補給
2、バランスの良い食事
3、程よい運動
が大事です。
まず、水分を摂らなければ、排泄物もうまく外に出せません。
デトックスをスムーズにするためにも、
水分補給はこまめに摂りましょう。
必要水分量を計算するサイトがありますのでどれ位の
水分が必要か調べてみましょう。
http://keisan.casio.jp/exec/system/1161228737
次に2つ目の食事ですが、
食物繊維、ビタミン、ミネラルの豊富な食事が理想です。
排泄をスムーズにし、老廃物を外に出すよう促してくれます。
また、食用油にもこだわって欲しいところ。
青魚に含まれるEPAやDHAや
えごま油、アマニ油などに含まれるαリノレン酸は、
「オメガ3脂肪酸」の一種で、
血中の余分な油、中性脂肪を低下させる効果があると
考えられています。
体内では作られない体にとても良い油なので、
積極的にとりたいですね。
えごま油やアマニ油は、加熱に弱いので、
サラダなどに直接かけたり、ドレッシングにしたり
するのがオススメです。
チョット前に流行ったココナッツオイルは、
「中鎖脂肪酸」を含み、体内でケトン体というものに変化し、
直ぐに栄養になるので「ダイエット」に良いと言われています。
逆に注意すべきなのが、「トランス脂肪酸」。
マーガリンやショートニングなどは、
大部分が体内に溜め込まれ、脂肪や生活習慣病を招く原因に
なっていますと言われています。
外食やファストフードなどで、
摂っている可能性がありますので、
注意しましょう。
ですが、トランス脂肪酸に関する研究は欧米人を対象にした
ものが多く、日本人の場合の影響に関しては明らかではないようです。
興味がある方は農林水産省のHPに詳しく載っているので
そちらもご覧下さい。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/trans_fat/t_wakaru/#5
また、3つ目の程よい運動は、
汗をかくことで、老廃物を汗とともに逃し、
さらに運動によって筋肉を鍛えておくことで、
脂肪の燃焼しやすい体を作ります。
さらに体温アップにつながり、
免疫力も上がってきます。
免疫力が上がることで、病気や肌荒れに
負けない体を作ることができるので、
良いことづくめですね。
忙しくて、運動時間がとれない。。
という方にはストレッチをオススメします。
座りっぱなし、立ちっぱなしなど
長時間そのままでいるとリンパ節に老廃物がたまりますので、
足や手の指先を握ったり開いたりの運動だけでも
むくみ解消につながります。
デトックスで汗をかいた後は、
肌に老廃物をためたままにしないように、
なるべく早めに洗浄しましょう。
デトックス後のお肌の潤いを守る!
↓↓
潤い力もヒアルロン酸の130%!肌のターンオーバーを促進!
☆ テルヴィス アクアプロテオモイスチュアジェル
初回購入特典は「送料無料」「10ml入りミニボトルプレゼント」
★ お客様の声:
最近はモイスチュアジェルを化粧直しの時に
気になる乾燥箇所に使えるように
持ち歩いています。
(40代 女性)
